香川大学創造工学部「地域企業ニーズ概論」講義の実施

10月29日、新規材料事業部植田事業部長が香川大学創造工学部の「地域企業ニーズ概論」において講義を行いました。
講話は、オンライン形式で開催され、同学部の2年生を対象に約200名の学生が参加しました。
この講義は、2022年より始まり、今年で4回目となりました。
これまでに、本講義を受講した学生の中には、大倉工業に就職した方もおり、改めて大倉工業を学生に知ってもらう意義ある講義となっています。
「香川から世界へキーパーツを発信」というテーマに基づき、植田事業部長は学生の興味を惹くよう身近で使用されている製品や世界的に有名な企業の製品に新規材料事業部の製品が採用されていることを紹介しました。
講義後には出席した学生から多数の質問が寄せられ、当社に対する興味や理解が深まったと実感しました。