大倉工業株式会社

トピックス TOPICS

所沢社宅にて消防訓練の実施

9月28日に、埼玉県所沢市の大倉工業㈱所沢社宅にて、年1回の消防避難訓練を実施しました。
当訓練は法令に基づき、毎年秋に全入居家庭を対象に開催しており、今年は31世帯から約40名が参加しました。
所沢東消防署から隊員3名をお招きし、各訓練の指導を受けました。
訓練は、社宅内での出火を想定し、避難誘導係が安全なルートを確認して、集合場所に誘導し点呼を取る流れや、消火器の実際の使用方法、模擬通報訓練を行いました。
参加者の防災意識は高く、特に今後想定されている南海トラフ地震や近年多発している大雨災害が影響して、例年以上の緊張感が感じられました。
また、所沢社宅では通報連絡係・消火係・避難誘導係を選任し、2年の任期で家庭ごとに協力をいただいています。
各家庭では、日頃から消火器や火災警報機の設置場所を確認し、有事に備えて準備をしています。
最後に、消防署隊員からの講話を通じて、継続的に訓練を繰り返すことの重要性を認識する機会となりました。
今後も秋の消防避難訓練は定例化させて、入居者の防災意識を高めていくように努めて参ります。

一覧を見る